グルメ

【牛久】パン工房 ペシュ月曜明太フランスの日に行ってきた

牛久市ひたち野うしくにあるパン屋さん「パン工房 ペシュ」へ行ってきました!

看板が毎度美味しそうな、私的に「牛久3大飯テロ看板の1つ」だと思ってます。

でもなぜか、いつも運悪くコロッケパンには出会えない

パン工房 ペシュ、毎週ではないですが、月曜に明太フランスがちょっと安くなる時があるので

月曜日に訪れることが多いです!!

パン工房 ペシュ 魅惑の明太フランス

パン工房ペシュ、明太フランスが月曜日に10%オフになることが多いので今回も月曜日に行ってみました。(毎週オフになるわけではないので注意)

明太フランスがお得になる日は入り口にでかでかと書かれているのでわかりやすいです。

パン工房 ペシュの明太フランス、

特徴的な袋に入れてくれます。

形もちょっと不思議な形で舟みたいなかたち

パン工房 ペシュの明太フランス、明太子の量が惜しみなく使われているのがかなり気に入っています。

真ん中に切れ目が入っているのですが、切れ目の中にも明太子が塗ってあるのも最高~!!

パン工房 ペシュ カレーパンは具が多い

ペシュのカレーパン。なんか持った時にずしっと感じたのですが

食べてみると理由が分かりました。具が多い、カレーがとろ~り系じゃなくってカレーパンにしてはカレールーがしっかりめ

あっためて食べたらもっと美味しくなりそう。できたての時間帯に出会いたい~~

パン工房 ペシュはサンド系が豊富

パン工房 ペシュ行くときはたいていこういうときです

  1. 明太フランスが食べたいとき(月曜安くなる時があるし、明太たくさんぬってあってうまい)
  2. たまごサンドが食べたいとき

たまにたまごサンドが無性に食べたくなる時があるのですが、

たまごサンド…意外とおいていないパン屋結構あって…

その点、パン工房 ペシュは今まで訪れた際はいつもたまごサンド系があったのでたまごサンドが食べたいときはパン工房 ペシュ行ってます。

ここはサンド系が結構そろってる気がしますね。サンドイッチというか、ハンバーガータイプも。

今回ランチタイムに行ったのですが、サンドイッチとサラダが入ったランチセットというセットも販売されてました。次は買ってみたいですね。ドレッシングも入っていて美味しそうでした。

 

パン工房 ペシュ アクセス

パン工房 ペシュはふれあい通り沿いにあるセブンイレブンの隣。

美味しそうなコロッケパンのイラスト看板が目印です。

 

店名 パン工房ペシュ
住所 〒300-1207 茨城県牛久市ひたち野東5丁目8−4
定休日 水曜日
インスタ https://www.instagram.com/pancouboupeche/?hl=ja

営業時間等の詳細はインスタなどで確認ください。

【阿見町】40年以上続くトレビアン洋菓子店に行ってきた!茨城県阿見にあるトレビアン洋菓子店に行ってきました。ショートケーキや焼き菓子レビュー...
【つくば市のケーキ屋さん】ガトープーリアでお誕生日ケーキを注文してきた!つくば市のケーキ屋さん「ガトープーリア」で誕生日ケーキを注文してみました。...
天使のおやつのチーズケーキ
【牛久】ケーキ屋天使のおやつの「はしっこ」運よく遭遇!買ってきた牛久市にある人気の洋菓子店「天使のおやつ」にケーキや焼き菓子、はしっこ弁当を買いに行ってきました。...
アンジュカレン
【土浦市】アンジュカレンでケーキ買ってきた土浦市にあるケーキ屋さんアンジュカレンへ行ってきました!ラムボール、チーズケーキやプリンなどを購入...
【牛久】パティスリー ルミナスでケーキと焼き菓子を買ってきた!牛久市ひたち野うしくにあるケーキ屋さんパティスリー ルミナスでケーキやプリン、焼き菓子などを買ってきました。食レポ...
牛久市の美味しいケーキ
【牛久】チーズケーキが6種!欧風菓子カマンベール行ってきた茨城県牛久市にあるケーキ屋さん「欧風菓子カマンベール」で食べたかったチーズケーキを買いに行きました。チーズケーキの感想...
ABOUT ME
もちこ
茨城→東京・千葉→茨城と戻ってきたアラフォー茨城県南民「もちこ」です。Uターンで戻ってきたら茨城県南がおしゃれなスポットになっててビックリ!県南のおすすめスポットや地域情報などをまとめたブログをコツコツ作成中です♪日本一福袋を買っている気がする「福袋ブロガー」でもあります。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA