セール情報 PR

西友ひたち野うしく店閉店セール情報まとめ。跡地はあのショッピングセンターになる?【25年10月閉店】

西友ひたち野牛久店が25年10月に閉店!閉店セールに行ってきたレポ記事アイキャッチ

西友ひたち野うしく店が2025年10月末に閉店ということで

閉店セールへ行ってきました!

ひたち野牛久にある西友閉店前の外観画像

閉店半月前の平日お昼ごろ行きましたが、1階の駐車場9割くらい埋まっていました。

西友だけでなく、セリアやしまむらなども閉店ということで、多くの人が買い物に来ていましたね‥

こちらの記事では閉店半月前の西友ひたちの牛久店の閉店情報をまとめました。

西友ひたちの牛久店に出ていた閉店告知画像
店舗名 西友ひたちの牛久店
住所 〒300-1207 茨城県牛久市ひたち野東1丁目23−1
閉店日 25年10月31日18時

西友ひたちの牛久店閉店セールは想像以上に狩りつくされていた…

西友ひたち野うしく店、閉店は10月末だから、閉店半月くらい前に行けばいろんなものが安くなっているかも?とおもい、閉店セールへ行ってきました。

西友の閉店セール告知

閉店売り尽くしは9月25日から開催!

閉店半月前の時点で

50%オフ 衣料品
10~30%オフ 暮らしの品

になっていました。食料品は通常販売。

衣料品が半額!!狩るぞー!!と思い意気込んで来店しましたが…

閉店半月前の西友は棚がガラガラ

閉店半月前で靴下1足すら落ちてなかったですね…衣料品全くなし!!狩りつくされてました。

衣料品はあきらめた!暮らしの品を買おう!と思い、探してみましたが…

  • 介護用品
  • 犬猫フード
  • 食器(かなりすくない)

くらいしかなかったです…狩りつくされて買いたいものが全くない状態でした…行くのが遅すぎた…

9月下旬に行ったときはセールがあまり盛り上がってなかったのでスルーしてましたが、その時買っておけばよかったと後悔

西友の閉店セールは思ったより狩りつくしが早かったですね…

ひたち野牛久の西友に入っている 気になるほかのテナントの閉店情報

ひたち野牛久西友では大々的に閉店セールを開催しているのは西友くらいでした。

 

くりと・果じゅるは閉店

ひたち野牛久の西友1階に入っているモンブランとフルーツサンドのお店

「くりと」「果じゅる」は10月31日閉店。10月中旬の時点では転先は決まってないようです。

ひたち野牛久にあるくりとは閉店

閉店セールの告知はありませんでしたね。

くりとのモンブランはカスミやブランデ、カスミのWEB通販系で購入することも可能です

楽天でも購入可能

商品名 栗物語 栗処くりと 笠間モンブラン4つセット
価格 4,298円
賞味期間 冷凍で150日
リンク先 カスミSHOP 楽天市場店

 

【25年10月閉店】【牛久】くりとでモンブラン水晶食べてきた牛久の「栗処 絹糸モンブラン くりと」で「モンブラン水晶」を食べてきました!賞味期限15分の絶品スイーツです。...

しまむら 西友ひたち野牛久店も閉店

しまむらも閉店告知がでていました。しまむらが閉店するってなかなかのレアなので

もしかしたら閉店セールやっているかも?と見に行ってみましたが

10月15日の時点では閉店セールなく、通常運転でした。でっかい在庫処分ワゴン的なものも見当たらず

しまむらひたち野牛久の西友店の閉店告知

閉店セールはやらないのかな?バースディも通常運転でした。

セリア 西友ひたち野牛久店も閉店

セリアも閉店

セリアの閉店セールも確認してみましたが、店内奥の方までパトロールしてみましたが

閉店セールや在庫処分ワゴンなどもなし

閉店半月前(10月15日)時点では閉店セールの気配は全くしなかったです。

棚スカスカとか、そういうこともなかったですね~~。こりゃ閉店セール最後までないかも?

また1,2回くらい言ってみたいと思います。お気に入りのクレープ屋さんがなくなるのは泣きます

西友ひたち野うしく店の跡地はイオンになる?

西友ひたち野うしく店の跡地はイオン系列のショッピングセンターになる可能性が高そうです。

イオンリテール テナント募集検索サイトで

イオンひたち野うしく(仮称)のテナント募集をしていました。

9月に出ていたテナント募集のページが10月には削除されているので、変更があるかもしれませんが

イオン系のショッピングセンターができる可能性は高いです。

まだイオン側の告知はないので正式情報出次第追記予定です。

西友 ひたち野牛久店 アクセス

西友ひたちの牛久店はひたち野牛久駅前エリアにあり、駐車場も広いことからお買い物しやすい場所でした(涙)

 

店名  西友ひたち野うしく店
住所 茨城県牛久市ひたち野東1-23-1
閉店

25年10月31日

牛久市開店・閉店情報茨城県牛久市で新しく開店する店舗や閉店になるお店の情報をまとめました。...
牛久市ランチスポットサムネイル
牛久市の絶品ランチスポット完全ガイド【テーマ別徹底解説】牛久市のおすすめランチスポットをまとめました。1000円以下で食べられるランチスポットや子連れにうれしいランチ処など牛久市の人気飲食店を紹介...
うーバーイーツが牛久にやってくる
【朗報!】牛久市にてUber Eats(ウーバーイーツ)が25年6月16日からサービス開始牛久市で25年6月からウーバーイーツのサービスが開始!お得な友達クーポンを紹介...
【牛久 ベーグル】美味しいベーグルが売っていると話題のDot.Bagelいってきた牛久市にあるベーグル専門店ドットベーグルでいろんなベーグルを買ってきました!ユニークベーグルもあってわくわく感のあるお店...
【牛久】もつ煮込みテイクアウトの店 細田屋に行ってきた!牛久にある細田屋でテイクアウト用のもつ煮込みやスペアリブなどを買ってきました!...
ぶっらーたが載っている
【牛久 イタリアン】イルクオーレ ピアットスズキのランチが最高すぎた件牛久市で本格イタリアンが楽しめるイルクオーレピアットスズキでランチを食べてきました。その場で削ってくれるチーズやスパゲティがオイシイ!...
【茨城県南に本店がある】 中村麺兵衛の日替わり定食食べてきた!中村麺兵衛のランチメニューを食べてみました。牛久や土浦にあるおそばのチェーン店...
【牛久】珍来 ひたち野東店に行ってきた!肉肉しい餃子ひたち野牛久にある珍来でラーメンを食べてきました。珍来のメニューと食レポまとめ。味噌ラーメンと餃子とチャーハンの感想...
【牛久】パン工房 ペシュ月曜明太フランスの日に行ってきた牛久市ひたち野うしくにあるパン屋さん「パン工房ペシュ」で月曜日安く買えることがある明太フランスを買ってきたよ!ペシュの美味しい明太フランスの感想...
【牛久】だんごのふくふく亭でみたらし団子買ってきた!牛久市にあるお団子屋さん「ふくふく亭」でみたらし団子を買ってきました。...
【牛久】中華料理店聚福栄で回鍋肉食べてきたよ!牛久市にある中華料理店聚福栄で回鍋肉やレバニラを食べてきました。食レポ...
【牛久】米屋のONIGIRI食べんしゃいで売っている牛久河童米使用の美味しいおにぎりたべてきた牛久市にあるテイクアウトのおにぎり専門店「米屋のONIGIRI食べんしゃい」へ行ってきました。選べるおにぎりが入ったおにぎりセットが絶品...
【牛久】つくば栄養医療調理製菓専門学校1F「ベーカリー ミーモ」に行ってみた牛久市にある専門学校1階のベーカリー「ミーモ」でクロワッサンなどパンを買ってきました...
野菜天せいろ
【牛久】蕎麦屋安曇野で新そばランチを食べてきた!気になる昼食メニュー・食レポ牛久市にある蕎麦屋さん「安曇野」で新そばのランチを食べてきました。安曇野で食べられるメニューや食レポまとめました。...
【牛久】ワインとフランス家庭料理の店 カフェ·ド·グルマンのランチ行ってきた牛久市ひたち野うしくにあるフランス家庭料理「グルマン」でランチを食べてきました。リーズナブルなフランス料理...
【牛久】牛角食べ放題専門店が開店!ランチ食べてきた(食べ放題じゃないやつ)牛久市ひたち野うしくに開店した牛角食べ放題専門店にランチを食べに行ってみました。食レポ...
【牛久】和食処「田花屋」のランチ あじ定食注文したらなんと…茨城県牛久市にある和食処「田花屋」でランチを食べてきましたー! 牛久かっぱ祭りが開催される牛久のメインストリート?花水木通りはよく...
牛久市にある洋菓子店ルミナスのピンク色のモンブラン
【牛久】パティスリー ルミナスでケーキと焼き菓子を買ってきた!牛久市ひたち野うしくにあるケーキ屋さんパティスリー ルミナスでケーキやプリン、焼き菓子などを買ってきました。食レポ...
天使のおやつのチーズケーキ
【牛久】ケーキ屋天使のおやつの「はしっこ」運よく遭遇!買ってきた【25年閉店】牛久市にある人気の洋菓子店「天使のおやつ」にケーキや焼き菓子、はしっこ弁当を買いに行ってきました。...
【牛久】もつ煮込みテイクアウトの店 細田屋に行ってきた!牛久にある細田屋でテイクアウト用のもつ煮込みやスペアリブなどを買ってきました!...
北沢製パンのクロワッサン
【牛久】きたざわ製パンのクロワッサンがデカくてさっくさくで美味い!牛久市に22年オープンしたきたざわ製パンでクロワッサンなどパンを買ってきました。食レポ...
ひたち野牛久にできたエネオスプラットフォームにはドトールやチョコザップがはいってた
【 ひたち野牛久】ENEOSひたち野うしくSSが便利!ドトールキッチンも開店!ENEOSプラットフォームひたち野うしくSSが24年春に開店!新しいドトール(ドトールキッチン)に行ってきました!...
牛久シャトー
【牛久】日本遺産に認定された牛久シャトーへ行ってきました!茨城県牛久市にある日本遺産の「牛久シャトー」を見学してきました。...
とんかつかざまの豚ロースランチ
【牛久】とんかつかざまのリーズナブルランチ!茨城県牛久市で人気のとんかつ専門店「とんかつかざま」でランチのとんかつ定食食べてきたので食レポ。ランチ情報もまとめました。とんかつ風間はからあげもおいしいおすすめ店です。...
ゴートリのかんこくからあげ
【牛久】GOTORI(ゴートリ)の韓国からあげとキンパ買ってきた!牛久市にある韓国からあげ専門店「GOTORI」ゴートリで唐揚げやプルコギ弁当、キンパなどを買ってきました。...
牛久市の美味しいケーキ
【牛久】チーズケーキが6種!欧風菓子カマンベール行ってきた茨城県牛久市にあるケーキ屋さん「欧風菓子カマンベール」で食べたかったチーズケーキを買いに行きました。チーズケーキの感想。欧風菓子カマンベールは牛久市のふるさと納税返礼品にも登場...
牛久で買ったからあげ
【牛久市】から揚げ専門鶏九でからあげ弁当購入!食レポから揚げ専門鶏九牛久神谷店でからあげ弁当を買ってきました。 鶏九牛久神谷店で買えるメニューやからあげの感想をまとめました...
【牛久閉店】珈琲牧場の跡地USHIKU GARDENも閉店してた牛久市に開店した牛久ガーデン(旧珈琲牧場)でモーニングをたべてきました。...
牛久市にあるキッチンマルの美味しいペペロンチーノ
【牛久】KITCHEN MARU (キッチン マル)のランチパスタとプリン食レポ牛久市ひたち野牛久にオープンしたキッチンマルでランチのパスタとデザートのプリンを食べてきました!ペペロンチーノが絶品...
【食べ放題】牛久市のポケットファームどきどきレストラン行ってきたポケットファームどきどきのバイキング行ってきました。どきどきレストランの特徴やメニュー、美味しかったものなどをまとめました。...
【牛久市】元やきそば家で広島風お好み焼きを買ってみた!櫻井翔絶賛の人気店牛久市にあるコスパ最強持ち帰り専門店「元やきそば家」で650円と激安の広島風お好み焼き「広島焼き」を食べたので食レポ。牛久市の人気店元やきそば家のアクセス情報まとめ...
【牛久】インドネパール料理ディピカ(DIPIKA)は駐車場ありの人気ランチスポット!食レポ茨城県牛久市にあるインド・ネパール料理「ディピカDIPICA」でディナーとランチを食べてきたので食レポ。ディピカのメニューをまとめた...
【25年10月閉店】【牛久】くりとでモンブラン水晶食べてきた牛久の「栗処 絹糸モンブラン くりと」で「モンブラン水晶」を食べてきました!賞味期限15分の絶品スイーツです。...
【22年4月開店】はま寿司牛久中央店に行ってきた!4月に開店したばかりの「はま寿司牛久中央店」に行ってきました!...
【焼肉食べ放題】カルビ大将牛久店で食べ放題してきた茨城県南にある「カルビ大将牛久店」で焼肉食べ放題たべてきました!家族連れ歓迎のいいお店でおすすめです。...
【牛久】インドカレーレッドローズ牛久店のお得なセットを注文してみた茨城県牛久市にあるインドカレー屋さんレッドローズで出前を利用しました!...
【茨城には2店舗あり】自家製うどんの久兵衛屋でほうとう食べてきた!茨城県南に2店舗しかない久兵衛屋でほうとうを食べてきました...
【茨城県南に本店がある】 中村麺兵衛の日替わり定食食べてきた!中村麺兵衛のランチメニューを食べてみました。牛久や土浦にあるおそばのチェーン店...
牛久市開店・閉店情報茨城県牛久市で新しく開店する店舗や閉店になるお店の情報をまとめました。...

 

 

ABOUT ME
もちこ
茨城→東京・千葉→茨城と戻ってきたアラフォー茨城県南民「もちこ」です。Uターンで戻ってきたら茨城県南がおしゃれなスポットになっててビックリ!県南のおすすめスポットや地域情報などをまとめたブログをコツコツ作成中です♪日本一福袋を買っている気がする「福袋ブロガー」でもあります。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA