グルメ PR

【牛久 ベーグル】美味しいベーグルが売っていると話題のDot.Bagelいってきた

牛久駅前エリアにあるベーグル専門店Dot.Bagel(ドットベーグル)がおいしいという話を近所に勤めている友達に聞き

初めて行ってきましたー!牛久駅から徒歩5分って看板あったけど、5分もかかるかな?3分くらいでつきそうな距離に見えるけど

ずっと気になっていましたが駐車場がなさそうに見えていて、行くのをためらってましたが、よく見たら駐車場は店舗裏にありました。

Dot.Bagelのベーグル

牛久市のベーグル専門店ドットベーグル、インスタや電話でもお取り置き可能ということなので売り切れ気にせず購入できるのがいいですね。

プレーンは200円

日曜日限定でフォッカッチャも売っていました。

今回いろいろ買ってみましたが、思ったよりユニークなラインナップのベーグルがそろっていてわくわくしました

買ったときにリベイクの案内も入れてくれました

リベイク方法は

  1. 表面をぬらしてラップにくるむ
  2. レンジ600wで約20秒
  3. サンドにする場合はカット
  4. トースターで数分。お好みの焼き加減に

と記載あり。

何買ったか忘れそう~!ってなりましたが、よくみたら裏側に商品名が記載されていました。親切だ!!!今回買ったベーグルは

  • 抹茶ホワイトチョコ 290円
  • 明太マヨ 320円
  • こしあんクリームチーズ 290円
  • 塩オリーブオイル 240円
  • 枝豆塩昆布チーズ 280円

明太マヨ

中に明太子とマヨがそれぞれ入ってる。明太子の塩気とマヨのコクがいい味出している

こしあんクリームチーズ

間違えて買ったんだけど、これが自分的にヒット!!あんことクリームチーズがこんなに合うとは。もっちりベーグルとこしあんクリームチーズそれぞれが違和感なくマッチしてる

ベーグル、パン屋で買うとパン???ってところもありますが

さすがベーグル専門店!本物のベーグルが食べられました。これこれ!このもっちり感、このずっしり感が食べたかったー!いいベーグル屋さんを発見しました!!!

並ばなくて買えるの最高です

ベーグルサンドのメニュー表もあったので、次はベーグルサンドにチャレンジしてみたいと思います。

Dot.Bagelベーグルは牛久市のふるさと納税返礼品としても人気

ドットベーグルは牛久市のふるさと納税返礼品にもなっています。

これはいいですね。私はベーグル複数買って冷凍するタイプなので、よくネット通販でもベーグル買ってますが、ふるさと納税返礼品ラインナップに美味しいベーグル店あるのありがたいです

ベーグル専門店ドットベーグルのふるさと納税返礼品

ドットベーグルのベーグルは種類おまかせのアソート。個数とお届け回数が選択できます。

一番安いのが8個14,000円。一番高いのは定期便コースで全3回隔月定期便:12個44,000円

商品名 【ふるさと納税】ベーグル 専門店 おすすめ セット
寄付額 14,000~44,000円
内容 ▼単品お届け
・8個・10個・12個
▼定期便でのお届け
・3か月連続お届け:《全3回》毎月お届けの8個・10個・12個
・全3回隔月お届け:《全3回》2ヶ月に1回の8個・10個・12個
いずれか、選択
販売期間 通年
リンク先 茨城県牛久市

ベーグル専門店 しっとりもっちりのベーグルおすすめセット

しっとりもっちりしたベーグルを冷凍便でお届け致します。
バリエーション豊かなメニューからおすすめの商品をアソートにしてお届けします。

【工夫やこだわり】
基本生地の材料は、小麦粉、砂糖、塩、モルトシロップ、パン酵母、と非常にシンプルです。
油脂等を使用しないため、ヘルシーと言われています。
当店のベーグルは生地はもちろん具材にも鶏卵不使用なので、卵アレルギーのある方にも安心してお召し上がりいただけます。

【お召し上がり方】
同封のパンフレットをご覧いただき、温めなおしてお召し上がりください。
1.室温にて自然解凍
2.電子レンジ600w20秒を目安にあたため
3.トースターにてお好みの加減まで

【関わっている人】
ベーグル好きな店主が実直にひとつひとつ丁寧に製造しているベーグルを是非お試し下さい。
しっとりもっちりした食感、食べ応えのある具材、季節限定メニューなど、皆様のお気に召すベーグルをご提供できるよう、励んでおります。

【Dot.Bagelについて】
茨城県牛久市のベーグル専門店、Dot.Bagelは個人経営の小さなベーグル屋です。
しっとりもっちりしたベーグルをひとつひとつ手作りしております。
少しでも多くの皆様に当店のベーグルを楽しんでいただければ幸いです。

▼お届け一例
プレーン、こしあんクリームチーズ、ベーコンチーズ、明太マヨ、ピスタチオラズベリー、クランベリークリームチーズ、枝豆塩昆布チーズ、抹茶ホワイトチョコ、塩オリーブオイル、アールグレイレモンクリチ、ショコラオレンジ…など

引用:茨城県牛久市

 

ドットベーグルと南部珈琲のドリップセット

茨城県牛久市のふるさと納税返礼品の中には南部珈琲のコーヒーとドットベーグルのベーグルがセットになった返礼品も出ています。

いくつかセットがありますが、画像の商品は

【ふるさと納税】【牛久市限定コラボ】南部珈琲 ドリップコーヒー バッグ (20個) 詰合せ & Dot.Bagel おまかせ ベーグル 12個

 

商品名 【ふるさと納税】【牛久市限定コラボ】南部珈琲 ドリップコーヒー バッグ (20個) 詰合せ & Dot.Bagel おまかせ ベーグル 12個
寄付額 33,000円
内容 ▼南部珈琲
・ドリップコーヒーバッグ「南部珈琲ブレンド」10g(粉)×10個
・「牛久シティブレンド」10g(粉)×10個▼Dot.Bagel
・ベーグルおまかせ12個
注意事項 ※別々の発送のため届け日が異なるので注意
販売期間 通年
リンク先 茨城県牛久市

牛久市でお店を経営する南部珈琲とDot.Bagelのお礼品を組み合わせました!
自慢のコーヒーとベーグルをご一緒にお楽しみください。

▼ドリップコーヒーバッグ20個
丁寧に焼き上げた新鮮なコーヒー豆をドリップコーヒーバッグに加工しました。加工直前に豆を挽き充填していますので、香りもしっかり閉じ込めます。
カップに乗せてお湯を注ぐだけで手軽に美味しいコーヒーをお楽しみいただけます。
ドリップコーヒーバッグ「南部珈琲ブレンド」は、ブラジル・コロンビア・エチオピア・インドネシアの豆をブレンドしたすっきりとした苦みと香りのコーヒーです。
「牛久シティブレンド」は、ブラジル・コロンビア・ホンジュラスの豆をブレンドした後味が爽やかなコーヒーです。

【提供:南部珈琲】
1999年の創業以来、手間を惜しまない丁寧な焙煎で美味しいコーヒーを提供しています。
煎りたての豆で作ったコーヒーは、焙煎後時間のたった市販のものとではまったく違います。
ぜひお試しになって、コーヒーの美味しさを実感してください。

▼ベーグルおまかせ12個
しっとりもっちりしたベーグルを冷凍便でお届け致します。
バリエーション豊かなメニューからおすすめの商品をアソートにしてお届けします。

≪工夫やこだわり≫
基本生地の材料は、小麦粉、砂糖、塩、モルトシロップ、パン酵母、と非常にシンプルです。
油脂等を使用しないため、ヘルシーと言われています。
当店のベーグルは生地はもちろん具材にも鶏卵不使用なので、卵アレルギーのある方にも安心してお召し上がりいただけます。

引用:茨城県牛久市

Dot.Bagel牛久 アクセス

牛久のベーグル専門店ドットベーグルは牛久駅東口前のまっすぐな道を直進して徒歩500 m〜600 mのところにあります。

店名 Dot.Bagel
住所 〒300-1222 茨城県牛久市南2丁目1−5
インスタ https://www.instagram.com/dot.bagel/?utm_medium=copy_link

 

営業時間等の詳細は店頭でご確認ください!

牛久市ランチスポットサムネイル
牛久市の絶品ランチスポット完全ガイド【テーマ別徹底解説】牛久市のおすすめランチスポットをまとめました。1000円以下で食べられるランチスポットや子連れにうれしいランチ処など牛久市の人気飲食店を紹介...
うーバーイーツが牛久にやってくる
【朗報!】牛久市にてUber Eats(ウーバーイーツ)が25年6月16日からサービス開始牛久市で25年6月からウーバーイーツのサービスが開始!お得な友達クーポンを紹介...
【牛久 ベーグル】美味しいベーグルが売っていると話題のDot.Bagelいってきた牛久市にあるベーグル専門店ドットベーグルでいろんなベーグルを買ってきました!ユニークベーグルもあってわくわく感のあるお店...
【牛久】もつ煮込みテイクアウトの店 細田屋に行ってきた!牛久にある細田屋でテイクアウト用のもつ煮込みやスペアリブなどを買ってきました!...
ぶっらーたが載っている
【牛久 イタリアン】イルクオーレ ピアットスズキのランチが最高すぎた件牛久市で本格イタリアンが楽しめるイルクオーレピアットスズキでランチを食べてきました。その場で削ってくれるチーズやスパゲティがオイシイ!...
【茨城県南に本店がある】 中村麺兵衛の日替わり定食食べてきた!中村麺兵衛のランチメニューを食べてみました。牛久や土浦にあるおそばのチェーン店...
【牛久】珍来 ひたち野東店に行ってきた!肉肉しい餃子ひたち野牛久にある珍来でラーメンを食べてきました。珍来のメニューと食レポまとめ。味噌ラーメンと餃子とチャーハンの感想...
【牛久】パン工房 ペシュ月曜明太フランスの日に行ってきた牛久市ひたち野うしくにあるパン屋さん「パン工房ペシュ」で月曜日安く買えることがある明太フランスを買ってきたよ!ペシュの美味しい明太フランスの感想...
【牛久】だんごのふくふく亭でみたらし団子買ってきた!牛久市にあるお団子屋さん「ふくふく亭」でみたらし団子を買ってきました。...
【牛久】中華料理店聚福栄で回鍋肉食べてきたよ!牛久市にある中華料理店聚福栄で回鍋肉やレバニラを食べてきました。食レポ...
【牛久】米屋のONIGIRI食べんしゃいで売っている牛久河童米使用の美味しいおにぎりたべてきた牛久市にあるテイクアウトのおにぎり専門店「米屋のONIGIRI食べんしゃい」へ行ってきました。選べるおにぎりが入ったおにぎりセットが絶品...
【牛久】つくば栄養医療調理製菓専門学校1F「ベーカリー ミーモ」に行ってみた牛久市にある専門学校1階のベーカリー「ミーモ」でクロワッサンなどパンを買ってきました...
野菜天せいろ
【牛久】蕎麦屋安曇野で新そばを食べてきた牛久市にある蕎麦屋さん「安曇野」で新そばのランチを食べてきました。...
【牛久】ワインとフランス家庭料理の店 カフェ·ド·グルマンのランチ行ってきた牛久市ひたち野うしくにあるフランス家庭料理「グルマン」でランチを食べてきました。リーズナブルなフランス料理...
【牛久】牛角食べ放題専門店が開店!ランチ食べてきた(食べ放題じゃないやつ)牛久市ひたち野うしくに開店した牛角食べ放題専門店にランチを食べに行ってみました。食レポ...
【牛久】和食処「田花屋」のランチ あじ定食注文したらなんと…茨城県牛久市にある和食処「田花屋」でランチを食べてきましたー! 牛久かっぱ祭りが開催される牛久のメインストリート?花水木通りはよく...
【牛久】パティスリー ルミナスでケーキと焼き菓子を買ってきた!牛久市ひたち野うしくにあるケーキ屋さんパティスリー ルミナスでケーキやプリン、焼き菓子などを買ってきました。食レポ...
天使のおやつのチーズケーキ
【牛久】ケーキ屋天使のおやつの「はしっこ」運よく遭遇!買ってきた【25年閉店】牛久市にある人気の洋菓子店「天使のおやつ」にケーキや焼き菓子、はしっこ弁当を買いに行ってきました。...
【牛久】もつ煮込みテイクアウトの店 細田屋に行ってきた!牛久にある細田屋でテイクアウト用のもつ煮込みやスペアリブなどを買ってきました!...
北沢製パンのクロワッサン
【牛久】きたざわ製パンのクロワッサンがデカくてさっくさくで美味い!牛久市に22年オープンしたきたざわ製パンでクロワッサンなどパンを買ってきました。食レポ...
ひたち野牛久にできたエネオスプラットフォームにはドトールやチョコザップがはいってた
【 ひたち野牛久】ENEOSひたち野うしくSSが便利!ドトールキッチンも開店!ENEOSプラットフォームひたち野うしくSSが24年春に開店!新しいドトール(ドトールキッチン)に行ってきました!...
牛久シャトー
【牛久】日本遺産に認定された牛久シャトーへ行ってきました!茨城県牛久市にある日本遺産の「牛久シャトー」を見学してきました。...
とんかつかざまの豚ロースランチ
【牛久】とんかつかざまのリーズナブルランチ!茨城県牛久市にあるとんかつ店「とんかつかざま」へ行ってきました。 祖母が大好きで常連だったお店です。子供のころからあるお店なので、...
ゴートリのかんこくからあげ
【牛久】GOTORI(ゴートリ)の韓国からあげとキンパ買ってきた!牛久市にある韓国からあげ専門店「GOTORI」ゴートリで唐揚げやプルコギ弁当、キンパなどを買ってきました。...
牛久市の美味しいケーキ
【牛久】チーズケーキが6種!欧風菓子カマンベール行ってきた茨城県牛久市にあるケーキ屋さん「欧風菓子カマンベール」で食べたかったチーズケーキを買いに行きました。チーズケーキの感想。欧風菓子カマンベールは牛久市のふるさと納税返礼品にも登場...
牛久で買ったからあげ
【牛久市】から揚げ専門鶏九でからあげ弁当購入!食レポから揚げ専門鶏九牛久神谷店でからあげ弁当を買ってきました。 鶏九牛久神谷店で買えるメニューやからあげの感想をまとめました...
【牛久閉店】珈琲牧場の跡地USHIKU GARDENも閉店してた牛久市に開店した牛久ガーデン(旧珈琲牧場)でモーニングをたべてきました。...
牛久市にあるキッチンマルの美味しいペペロンチーノ
【牛久】KITCHEN MARU (キッチン マル)のランチパスタとプリン食レポ牛久市ひたち野牛久にオープンしたキッチンマルでランチのパスタとデザートのプリンを食べてきました!ペペロンチーノが絶品...
【食べ放題】牛久市のポケットファームどきどきレストラン行ってきたポケットファームどきどきのバイキング行ってきました。どきどきレストランの特徴やメニュー、美味しかったものなどをまとめました。...
【牛久市】やきそば家で広島風お好み焼きを買ってみた 牛久でウロウロしていたら気になる焼きそば屋さんを発見したので、買ってみました! その名も…「やきそば家」さん! プレ...
【牛久】インドネパール料理のお店ディピカDIPIKA行ってきた!茨城県牛久市にあるインド・ネパール料理「ディピカ」でディナーを食べてきました...
【牛久】ホーマック ひたち野うしく店に多肉植物を買いに行ってきたホーマックひたち野牛久店で多肉植物を買いに行ってきました!...
【牛久】くりとで賞味期限15分の絶品スイーツ「モンブラン水晶」食べてきた牛久の「栗処 絹糸モンブラン くりと」で「モンブラン水晶」を食べてきました!賞味期限15分の絶品スイーツです。...
【22年4月開店】はま寿司牛久中央店に行ってきた!4月に開店したばかりの「はま寿司牛久中央店」に行ってきました!...
【焼肉食べ放題】カルビ大将牛久店で食べ放題してきた茨城県南にある「カルビ大将牛久店」で焼肉食べ放題たべてきました!家族連れ歓迎のいいお店でおすすめです。...
【牛久】インドカレーレッドローズ牛久店のお得なセットを注文してみた茨城県牛久市にあるインドカレー屋さんレッドローズで出前を利用しました!...
【茨城には2店舗あり】自家製うどんの久兵衛屋でほうとう食べてきた!茨城県南に2店舗しかない久兵衛屋でほうとうを食べてきました...
【茨城県南に本店がある】 中村麺兵衛の日替わり定食食べてきた!中村麺兵衛のランチメニューを食べてみました。牛久や土浦にあるおそばのチェーン店...
茨城県南で絶品回鍋肉が味わえるおすすめ飲食店6選【2025年版】茨城県南で大好きな回鍋肉をいろいろ食べたのでそれぞれのお店の味や具材の違い、特徴などをまとめました。...
牛久市開店・閉店情報茨城県牛久市で新しく開店する店舗や閉店になるお店の情報をまとめました。...
牛久で買ったからあげ
からあげLOVE 茨城県南から揚げリスト勝手にまとめました茨城県南で捕獲したからあげを自分記録用にまとめました。味のジャンルやざっくりとしたからあげの説明などをのせています。...
フォロワーさんに聞いた!【茨城県の名物】フォロワーに聞いた「茨城名物」をまとめました。聞いた茨城名物のレビューも追記。...
プリン
茨城県南プリン情報まとめ【かため・柔らかめ】茨城県南でいろんなプリンを食べてきました。茨城県南で食べたプリン(洋菓子店、飲食店、スーパーのプリン)ざっくりレポ...

 

ABOUT ME
もちこ
茨城→東京・千葉→茨城と戻ってきたアラフォー茨城県南民「もちこ」です。Uターンで戻ってきたら茨城県南がおしゃれなスポットになっててビックリ!県南のおすすめスポットや地域情報などをまとめたブログをコツコツ作成中です♪日本一福袋を買っている気がする「福袋ブロガー」でもあります。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA