牛久駅前エリアにあるベーグル専門店Dot.Bagel(ドットベーグル)がおいしいという話を近所に勤めている友達に聞き

初めて行ってきましたー!牛久駅から徒歩5分って看板あったけど、5分もかかるかな?3分くらいでつきそうな距離に見えるけど

ずっと気になっていましたが駐車場がなさそうに見えていて、行くのをためらってましたが、よく見たら駐車場は店舗裏にありました。
Dot.Bagelのベーグル
牛久市のベーグル専門店ドットベーグル、インスタや電話でもお取り置き可能ということなので売り切れ気にせず購入できるのがいいですね。

プレーンは200円
日曜日限定でフォッカッチャも売っていました。
今回いろいろ買ってみましたが、思ったよりユニークなラインナップのベーグルがそろっていてわくわくしました

買ったときにリベイクの案内も入れてくれました
リベイク方法は
- 表面をぬらしてラップにくるむ
- レンジ600wで約20秒
- サンドにする場合はカット
- トースターで数分。お好みの焼き加減に
と記載あり。

何買ったか忘れそう~!ってなりましたが、よくみたら裏側に商品名が記載されていました。親切だ!!!今回買ったベーグルは
- 抹茶ホワイトチョコ 290円
- 明太マヨ 320円
- こしあんクリームチーズ 290円
- 塩オリーブオイル 240円
- 枝豆塩昆布チーズ 280円
明太マヨ
中に明太子とマヨがそれぞれ入ってる。明太子の塩気とマヨのコクがいい味出している
こしあんクリームチーズ
間違えて買ったんだけど、これが自分的にヒット!!あんことクリームチーズがこんなに合うとは。もっちりベーグルとこしあんクリームチーズそれぞれが違和感なくマッチしてる
ベーグル、パン屋で買うとパン???ってところもありますが
さすがベーグル専門店!本物のベーグルが食べられました。これこれ!このもっちり感、このずっしり感が食べたかったー!いいベーグル屋さんを発見しました!!!
並ばなくて買えるの最高です
ベーグルサンドのメニュー表もあったので、次はベーグルサンドにチャレンジしてみたいと思います。
Dot.Bagel牛久 アクセス
牛久のベーグル専門店ドットベーグルは牛久駅東口前のまっすぐな道を直進して徒歩500 m〜600 mのところにあります。
店名 | Dot.Bagel |
---|---|
住所 | 〒300-1222 茨城県牛久市南2丁目1−5 |
インスタ | https://www.instagram.com/dot.bagel/?utm_medium=copy_link |
営業時間等の詳細は店頭でご確認ください!











https://ibarakis-info.com/mimo/


https://ibarakis-info.com/gyukakuushiku/







https://ibarakis-info.com/kazama/











https://ibarakis-info.com/taishou/







