観光

【龍ヶ崎】女化神社でおみくじを引いてみた結果

茨城県龍ヶ崎市にある「女化神社」へ行ってきました。女化と書いて「おなばけ」と読む。

高校時代の友達宅に近くにあるものの、今回訪れたのは初でした。

女化神社

おとなり牛久市に「女化(おなばけ)」という地名があるので、女化神社は牛久市にある神社かと思ってましたが、調べてみると女化神社は 「茨城県龍ケ崎市馴馬町」にある神社でした~!

しかも、まわりが牛久市女化町に囲まれている龍ケ崎市の飛び地になっている模様。

 

龍ケ崎市の公式ホームページによると

建久年間(1190~1198年)に創立されたといわれ、農業神としての信仰が厚く、五穀豊穣・家内安全祈願に近隣から多くの参拝者が訪れます

 

だそう 。

愛猫の健康長寿を祈りにいってきましたー!

女化神社のおみくじ

2024年はまだおみくじを引いていなかったので女化神社でひいてきました。

社務所もある大きめな神社で、おみくじもあり、ほかにもお守りなどの販売もやってました。

おみくじは100円で、箱にお金をいれて引くタイプ。

結果は大吉!私は大吉ひくまで場所かえて引き直すタイプ(ひどい)なのですが

24年は1発目で大吉出たので24年はもうおみくじひきません!!

いいこと書いてありましたねーー!!

来年も女化神社でガチャおみくじひきにこようかな?

社務所では御朱印もやっているみたいなので集めている人は行ってみてください♪

女化神社で御朱印してきたー!

女化神社、2025年も参拝してきました。

御朱印も受付しているということで、参拝後行ってみました。

書置きタイプで500円

墨が裏に染みていたからコピーじゃなくって、書いたもののようですね。

達筆!!!

5月3日ゴールデンウィーク中に伺いましたが、待っている人もなく、すぐもらえました。

女化神社 アクセス

女化神社は女化街道沿い、牛久のはしっこ、龍ヶ崎の飛び地

 

施設名 女化神社
住所 〒301-0004 茨城県龍ケ崎市馴馬町5387
駐車場 あり
牛久シャトー
【牛久】日本遺産に認定された牛久シャトーへ行ってきました!茨城県牛久市にある日本遺産の「牛久シャトー」を見学してきました。...

 

【石岡】常陸国総社宮にお参り&御朱印もらってきた!茨城県石岡市にある常陸国総社宮へお参りと御朱印集めに行ってきました!境内の見どころまとめ...

 

【茨城県央:小美玉市】素鵞神社で猫のデザイン御朱印をゲットしてきたよー!茨城県小美玉市にある素鵞神社(そがじんじゃ)で猫デザインの限定御朱印を入手してきました!...

 

【稲敷市】大杉神社におみくじ引きに行ってきたよ茨城県稲敷市にある大杉神社にお参り、おみくじを引いてきました。桃のお守りも購入!...

 

龍ヶ崎市八坂神社でゲットした猫誕生日御朱印
【龍ヶ崎】八坂神社で誕生日猫御朱印をゲット!茨城県龍ヶ崎市にある八坂神社へ行ってきましたー! 龍ヶ崎商店街にある神社です。ここに猫デザインの御朱印があるということで ...
龍ケ崎市のおいしいパン屋クレッセントでパン買ってきた
【龍ケ崎市】パン アトリエ クレッセント のクロワッサンはさくふわ超感動!龍ヶ崎市にあるパン屋「クレッセント」のスコーンとクロワッサンは絶品!...
【龍ヶ崎】フレッシュベーカリーマンダリンのパン茨城県龍ケ崎市中根台にあるパン屋さん「マンダリン」へ行ってきた。ラスクが多い店内。...
イタリアン&カフェピノッキオのパンケーキおいしし
【龍ケ崎】イタリアン&カフェピノッキオでパスタとパンケーキ食べてきた!龍ケ崎市にあるイタリアン&カフェピノッキオでパスタやパンケーキを食べてきました!スペアリブも絶品。ゆったりとした店内でいいお店...

 

【龍ヶ崎】食べログ 洋食 百名店 2023 選出店「洋食厨房 Country House」の細挽きハンバーグ食べてきた龍ヶ崎市にある洋食厨房Country Houseにハンバーグを食べてきました!Country Houseは食べログ洋食百名店2023選出店です。お子様ランチはなし...
ABOUT ME
もちこ
茨城→東京・千葉→茨城と戻ってきたアラフォー茨城県南民「もちこ」です。Uターンで戻ってきたら茨城県南がおしゃれなスポットになっててビックリ!県南のおすすめスポットや地域情報などをまとめたブログをコツコツ作成中です♪日本一福袋を買っている気がする「福袋ブロガー」でもあります。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA