グルメ

土浦の老舗和菓子「久月」のいちご大福

土浦の老舗和菓子「久月」へ子供の日の「柏餅」を買いに行ってきました!

久月は茨城県南を中心に15店舗あるお菓子屋さん。

和菓子のイメージが強いですが、チーズスフレなど洋菓子もあり。

今回は店内が広めでイートインスペースがある乙戸店にいってきました。

since 1951ってことは・・・うちの父が生まれる前から茨城にあるお店なのですね

久月で買えるお菓子

久月では生菓子、焼き菓子いろいろ販売していました。

お菓子のラインナップが豊富で、ついついいろいろ買っちゃう。

今回は柏餅、いちご大福、あんみつを買っちゃいました。

あんみつは明日食べよう・・・

あんみつは320円

柏餅は140円。不覚にもいちご大福の値段は忘れた・・・。

都内に住んでたので、久月のお菓子お得で二度見しちゃいました。

お得でさらに美味しいと言うお店に出会えるのも茨城県南に移住してよかったポイントです!!

 

久月のいちご大福は季節限定

柏餅も買いましたが、久月は苺大福が美味しい!という話を聞き

一緒に購入

伝わりづらいですが、持った時ずっしりしててびっくりしました。

可愛いパッケージ

苺大福は季節限定で、2022年は5月上旬までの販売。

ギリギリ購入することができました!

包みを開封すると、おっきな苺大福がイン!

外皮がモッチモチ柔らかい生地で、

小豆あん。

いちごがこれまたでっかくって!!

いちごは甘すぎず、適度に酸味があるので、あずきとの甘さとマッチングしていてこれまた美味。

今季終了前日に出会ってしまうとは・・・。

来年頻繁に買い行こうと思いました!

 

何より久月のスタッフさんが親切フレンドリーでいい方達でしたので

また行きたくなるお店でした♪

柏餅も美味しかったし、発売終わる前にはまた買いたいっ

 

お菓子の久月 概要

お菓子の久月は土浦に数店舗。イオンモール土浦にも出店しています。

他は阿見にあるカスミなどにも出店中。

土浦周辺訪れた際は久月のぞいてみてはいかがでしょうか

私が今回おとずれた久月 乙戸店はジョイフル本田荒川沖店が割と近い場所にある店舗でした。

店名 久月 乙戸店
住所 〒300-0873 茨城県土浦市荒川沖403
営業時間 9時00分~18時00分
通販 あり
公式サイト https://www.kyugetsu.jp/

コロナ等の影響で営業時間は変更になる可能性があります。詳細は店頭で確認ください!

 

 

 

 

ABOUT ME
もちこ
茨城→東京・千葉→茨城と戻ってきたアラフォー茨城県南民「もちこ」です。Uターンで戻ってきたら茨城県南がおしゃれなスポットになっててビックリ!県南のおすすめスポットや地域情報などをまとめたブログをコツコツ作成中です♪日本一福袋を買っている気がする「福袋ブロガー」でもあります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA