観光

【茨城県央:小美玉市】素鵞神社で猫のデザイン御朱印をゲットしてきたよー!

社寺仏閣めぐりで御朱印集めが趣味という人も結構いるのではないでしょうか?

西日本と比較すると社寺仏閣が少ない気がする茨城県も、調べるといろんなところで御朱印を賜れるようです。

私は四国八十八か所で納経帳は持って歩いていたので、御朱印経験自体はあったものの、

いままで御朱印そのものについては特に興味がなかったのですが、とある御朱印に魅了され、初めて神社の御朱印をもらってきました

茨城の御朱印スポットとして有名な小美玉市にある素鵞神社に行ってきた!

茨城県の御朱印スポットを調べていくと、いろんな社寺仏閣が出てきましたが

小美玉市にある素鵞神社(そがじんじゃ)がいろんな御朱印をだしているという情報があり、その中の猫御朱印がどうしても欲しくって言ってきました。

鳥居の目の前に駐車場は数台あり。5台くらいは停められたかな?

段差がほぼない、体力があまりない人でも気軽にお参りできる神社です。

素鵞神社の花手水

5月だね~!

お守りや絵馬も売っていました。

 

 

お参りをしましたが、天井画の一般公開がされていたので

中には行ってみました。天井画は写真撮影オッケーとのこと。

いろんな季節の花々が描かれていて、きれいな天井でした~~!

神社の中には入ったことあまりなかったので新鮮です。

素鵞神社の限定「ネコデザインの御朱印」

平日伺ったのですが、GWの合間だったこともあり、県外ナンバーの参拝客が結構いましたね。多くは御朱印目当てでした

ここの御朱印は境内神社御朱印、兼務神社御朱印もあり

兼務神社御朱印

百里神社にお参りした後はこちらで御朱印を!

御朱印は500円のものから、ゴージャス?なものまでさまざま。

不定期で変わる「限定御朱印」が多く、今回私が訪れたのは

25年4月30日~期間限定 という猫デザインの御朱印ほしさにでした。

それがこちら ねことネモフィラ 約1か月限定ということで、なくなるまえに行ってきましたー!

切り絵のようなデザインの御朱印で、銀色の紙とともに袋に入った状態で渡されましたー!

銀の紙をとるとこんな感じ、透けます!!

これシールでもないし、御朱印帳にしまっておくのはもったいないくらいかわいいので

額縁に入れました!!!

  • 祭神画御朱印
  • 神獣画御朱印
  • 花結び御朱印
  • 境内神社御朱印
  • 兼務神社御朱印

などがありました!

素鵞神社結和の御朱印で並んだ時間

素鵞神社の御朱印、集めている人が多いようで、土日は並ぶということが書いてあったので平日行ってみました。

ゴールデンウィークの合間だったこともあるのか、平日でも人は結構いました。

授与所受付時間 10:00~16:00

私は9:40分頃につきました、先に境内を散策、参拝し9時55分くらいに並びました。

前に4組くらい並んでいたかな?15分くらい待ちました。

猫御朱印だけならすぐ受け取れますが、

兼務神社の御朱印コレクターがいた場合、並んでいる人の人数は少なくても待ち時間は長くなりそうです。

 

素鵞神社結和の御朱印帳がかっこいい

四国八十八か所の納経帳以外の「御朱印帳」を持っていなかったので、

今回、神社で初めて御朱印帳を購入しました。

硬いケースに入ってた!

私が購入した御朱印帳はこちら!

素鵞神社の御祭神「素戔嗚尊」が描かれた見開きサイズの御朱印帳

スサノオノミコトがイケメン!!購入!

私がもっている四国八十八か所の納経帳と比較すると、デカいですね

御朱印帳には特別祭神画御朱印が含まるということで、これまたかっこいい御朱印をゲット!

この御朱印帳、横長で蛇腹式。

御朱印にはまりそうです!!調べたら猫の御朱印ほかでもやっているところあるようなので

猫御朱印めぐりもしたいし、茨城県南御朱印巡りもしたくなっちゃいました

素鵞神社アクセス

素鵞神社(そがじんじゃ)は茨城県小美玉市小川地区にある神社です。山の上とかではないので、体力ない人にも参拝しやすい神社。

茨城県南からのアクセスも良く、御朱印巡りデビューにもピッタリの神社でした。

施設名 素鵞神社(そがじんじゃ)
住所 茨城県小美玉市小川古城1658番地1
駐車場 あり

御朱印目的の人は受付時間内に参拝しましょう!!

授与所受付時間 10:00~16:00

 

【石岡】常陸国総社宮にお参り&御朱印もらってきた!茨城県石岡市にある常陸国総社宮へお参りと御朱印集めに行ってきました!境内の見どころまとめ...
【稲敷市】大杉神社におみくじ引きに行ってきたよ茨城県稲敷市にある大杉神社にお参り、おみくじを引いてきました。桃のお守りも購入!...
【龍ヶ崎】女化神社でおみくじを引いてみた結果茨城県龍ヶ崎市の女化神社へおみくじを引いてきました!牛久かと思いきや龍ケ崎の飛び地になっていた女化神社...
龍ヶ崎市八坂神社でゲットした猫誕生日御朱印
【龍ヶ崎】八坂神社で誕生日猫御朱印をゲット!茨城県龍ヶ崎市にある八坂神社へ行ってきましたー! 龍ヶ崎商店街にある神社です。ここに猫デザインの御朱印があるということで ...
ABOUT ME
もちこ
茨城→東京・千葉→茨城と戻ってきたアラフォー茨城県南民「もちこ」です。Uターンで戻ってきたら茨城県南がおしゃれなスポットになっててビックリ!県南のおすすめスポットや地域情報などをまとめたブログをコツコツ作成中です♪日本一福袋を買っている気がする「福袋ブロガー」でもあります。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA