グルメ

【龍ヶ崎】食べログ 洋食 百名店 2023 選出店「洋食厨房 Country House」の細挽きハンバーグ食べてきた

龍ケ崎市中根台にある洋食厨房 Country Houseに行ってきましたー!

龍ケ崎市中根台にあるハンバーグ店にいってきた!

開店11時半で、開店と同時に入りましたが、すぐ8割くらいの席が埋まっていました。

口コミ見てから行きましたが、噂通り人気のお店のようです!

何度か行こうと店の前まで来たことはあったのですが、いつも駐車場が埋まっていたので躊躇してました。今回開店前待機で駐車場に停めることができ、無事初訪問~!

洋食厨房 Country Houseのランチメニュー

祝日のランチタイムに行きましたが、平日ランチとは若干メニューが違いました。

龍ケ崎市中根台にあるハンバーグ屋さん

洋食厨房 Country Houseのメインメニューはオムライス系とハンバーグ系。

店頭の看板にはチキンオムライス(数量限定)が記載されていましたが、

チキンオムライスは平日のみとのこと…

土日祝 Country House オムライスメニュー
1350円+税 半熟卵&エビトマトソース
1350円+税 半熟卵&エビチリトマトソース
1450円+税 半熟卵&エビトマトクリームソース

実は洋食厨房 Country Houseにはオムライス目当てに訪れたのですが、

土日祝メニュー…他のオムライスはすべて「エビ」がつくので食べませんでした(汗)甲殻類アレルギーなので…

土日祝 Country House ハンバーグメニュー
1400円+税 和風ソース&ガーリックバター
1400円+税 和風おろし
1450円+税 ガーリックトマトソース
1500円+税 デミグラスソース
1550円+税 デミグラスマスタードソース
1550円+税 ガーリックトマトソース&チーズ
1600円+税 デミグラスソース&チーズ
1650円+税 デミグラスマスタードソース&チーズ
1650円+税 ハラペーニョ&ハバネロチリトマトソース
1850円+税 エビフライ&デミグラスハンバーグ
1650円+税 チキンカツ&デミグラスハンバーグ

ハンバーグ・オムライス系のメニュー…メンチカツもあり。

1600円+税 メンチカツ

ハンバーグはライス付き

ドリンクやサラダなどを追加できるセットもあり

450円~ Aセット ドリンク・サラダセット
750円~ Bセット ドリンク・自家製デザートセット
950円~ Cセット ドリンク・サラダ・自家製デザートセット

デザートはブリュレ、ベイクドチーズケーキ、ガートーショコラが選べました。

子連れで行きましたが、キッズメニュー表を渡されなかったのでキッズメニューはないようです。

 

25年5月来店時の価格です。メニュー内容や価格は変更になる場合があります。詳細は店内で確認ください!

今回私は

  1. 「和風ソース&ガーリックバター」ハンバーグ
  2. Cセット(チーズケーキ)

を選択!!

洋食厨房 Country Houseのハンバーグは細挽き!

洋食厨房 Country Houseには3人で行きました。3人ともハンバーグを食べましたー!

洋食厨房 Country Houseのハンバーグメニュー

洋食厨房 Country House 「和風ソース&ガーリックバター」ハンバーグ 1400円+税

Cセット ドリンク・サラダ・デザートセットを追加したのでシーザーサラダが先にきました!

ドレッシングが結構かかってるシーザーサラダでした

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店のハンバーグだけあって、個性ありますね。

 

近年ハンバーグ系の飲食店で食べるハンバーグは「あらびきのほうが主流」な気がしますがここは細挽きでした。

豚肉の割合が多い?特徴的なハンバーグでしたね

スパイスも効いているしジューシー。おいしい。

ただこのハンバーグ…たぶんだけど‥‥デミグラスで食べたほうが美味しそう…って感じました。

ハンバーグは和風ソース派ですが、次は絶対デミグラスにしたいと思います。いや、まずはオムライスか…

私は食べていないけど、こちらは和風おろし。ナスがめっちゃおいしそう~~!

 

 

デミグラスソース&チーズ

今回お子様ランチがなくって大人サイズのハンバーグを注文したけど、このサイズ…小学生が食べきれました

この量は食べられないと思ったけど、美味しかったんでしょうね。残さず、だれにも渡さず食べてましたwww

こちらはセットのデザート。ベイクドチーズケーキを注文

チーズケーキは当たり障りのない味。アイスが何だろこの味?バニラと・・もも?なんかフルーツの味が半分しました。おいしい

落ち着いた店舗でいいお店でした!満席になるの納得です。

 

洋食厨房 Country House アクセス

洋食厨房 Country Houseは白鳥通りにあるドラックストアセイムスの裏にあるお店です。

駐車場が少ないので注意

 

店名 洋食厨房 Country House
住所 〒301-0002 茨城県龍ケ崎市中根台4丁目6−2
定休日 火曜日・水曜日
公式サイト 未確認

営業時間等の詳細はGoogleビジネスで確認ください。

公式サイトはないっぽいですが、Googleビジネスに以下のような告知を出しています。

5月の店休日のお知らせです 毎週火曜日と水曜日は定休日になっております また、19日(月)と22日(木)は臨時店休日になっておりますのでご了承下さい 営業時間につきましてはランチタイムは平日11:30〜14:30(L.O14:00)、土日祝日11:30〜15:00(L.O14:30)ディナータイムは平日18:00〜20:30(L.O20:00)、土日祝日18:00〜21:00(L.O20:30)となっております 商品がなくなり次第、閉店することもございますがご理解下さい お客様のご来店をお待ちいたしております 店主

引用:Googleビジネス

臨時休業もあるので、行く前にGoogleビジネスを確認したほうがいいかもしれません。

 

 

龍ヶ崎市八坂神社でゲットした猫誕生日御朱印
【龍ヶ崎】八坂神社で誕生日猫御朱印をゲット!茨城県龍ヶ崎市にある八坂神社へ行ってきましたー! 龍ヶ崎商店街にある神社です。ここに猫デザインの御朱印があるということで ...
【龍ケ崎】ステーキ青野の休日ランチステーキを食べてきた!龍ケ崎市にあるステーキハウス青野で休日ランチのステーキを食べてきました。食レポ・ランチの詳細をまとめました...
龍ケ崎市しゃりまの名物「いのちのスープ」
【龍ケ崎市】しゃりまのランチと「いのちのスープ」食べてきた龍ケ崎市にあるレストラン「しゃりま」でいのちのスープ(玉ねぎスープやおいしい和風ハンバーグなどを食べてきました。...
イタリアン&カフェピノッキオのパンケーキおいしし
【龍ケ崎】イタリアン&カフェピノッキオでパスタとパンケーキ食べてきた!龍ケ崎市にあるイタリアン&カフェピノッキオでパスタやパンケーキを食べてきました!スペアリブも絶品。ゆったりとした店内でいいお店...
【龍ヶ崎】「とんかついそ」でとんかつランチ食べてきた!テレビで紹介された有名店龍ヶ崎市にある人気のとんかつ屋さん「とんかついそ」にとんかつを食べてきた。メニュー、食事レポまとめ。とんかつ屋「いそ」のとんかつはジューシーで厚みあるおいしいとんかつでした...
【龍ヶ崎】老舗和洋菓子店「源内」のオムレットとモンブランを食べてみた!昔ながらの洋菓子龍ヶ崎市にある老舗和洋菓子店「源内」でオムレットとモンブランを購入してきました。食レポ...
茨城県南 おいしいイチゴ探し2023茨城県南で2023年みつけたオイシイいちご情報をまとめました。...
さんふれ蓮の里
【土浦】JA水郷つくば「さんふれはすの里」で産直野菜買ってきたJA水郷つくば サンフレッシュはすの里に産直野菜や名物のれんこんまんを買ってきました!...
【つくば市産直】つくばの野菜生産直売所で新鮮野菜買ってきたつくば市にある「つくばの野菜生産直売所」で栗の王様利平などを購入しました。...
【つくば】手打そば 野麦で野菜天ざる食べてきたつくば市にある「手打そば 野麦」で野菜天ざる食べてきました。ランチの価格やそばの感想などまとめ...
産直で買ったユーリンチー
【美浦】国道125号沿い美浦村農産物直売所へ行ってきた!美浦村農産物直売所で美味しくてお得なお弁当などを買ってきました。美浦村農産物直売所で売っている野菜や産直品などの情報まとめ...
筑波ハム 直売所 つくば陣屋でハム食べ比べしてきた!筑波ハム直売所 つくば陣屋でオイシイ煮豚を買ってきました!併設のBooCafeで筑波ハムのお試しセットを堪能してきました!...
大トロ
【土浦】国道6号沿いにある絶品和食屋 旭屋の新鮮おさしみ食べてきた土浦市荒川沖にある刺身和食の「旭屋」で大トロ定食やイタマス定食を食べてきました!絶品刺身を提供している人気店です。...
【茨城県南に本店がある】 中村麺兵衛の日替わり定食食べてきた!中村麺兵衛のランチメニューを食べてみました。牛久や土浦にあるおそばのチェーン店...
茨城県南の鎌倉パスタはパン食べ放題未実施店だった…食べに行ってみた鎌倉パスタへ久しぶりに行ってきました。茨城県南の鎌倉パスタはパン食べ放題未実施店でした。...
【龍ヶ崎】フレッシュベーカリーマンダリンのパン茨城県龍ケ崎市中根台にあるパン屋さん「マンダリン」へ行ってきた。ラスクが多い店内。...
【龍ヶ崎】大人気たまごの直売所「たまご屋(押木養鶏場)」で卵買ってきた!押木養鶏場 たまご屋 龍ケ崎店に絶品卵を購入しに行ってきましたが、大行列!...
龍ヶ崎市開店・閉店情報龍ヶ崎市に開店したお店やオープン予定の店舗情報、閉店してしまったお店をまとめました。...

 

ABOUT ME
もちこ
茨城→東京・千葉→茨城と戻ってきたアラフォー茨城県南民「もちこ」です。Uターンで戻ってきたら茨城県南がおしゃれなスポットになっててビックリ!県南のおすすめスポットや地域情報などをまとめたブログをコツコツ作成中です♪日本一福袋を買っている気がする「福袋ブロガー」でもあります。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA