常総市にある「だんご春子屋本店」へ行ってきましたー!
石下名物の春子屋の団子が狙いです!

常総市のいちご狩りとくろさわのチキン買いに来たついでに春子屋へ。

グランベリー大地からは車で11分くらい。

くろさわは春子屋から歩いて数分のすぐ近くにあります

春子屋、和菓子屋さんなんだと思ってました。和菓子屋は和菓子屋だと思いますが
想像している和菓子屋とはだいぶ違いました
春子屋の「おだんご」
春子屋はだんごとか和菓子を売っているのかと思いきや、
店内で作っている和生菓子は「おだんご」一本勝負の店でした。
だんご以外はほかの会社が作ったおせんべいなどが並んでました。

春子屋のおだんご
だんご、二色だんご、草だんごから選ぶことができました
ノーマルだんご 600円の箱を購入!
ブランデに売っているやつですね。ブランデのは既に包まれている品が並んでますが、
春子屋本店は注文してから目の前で詰めてくれます。

あんこに生まれたおもち。そう、例えるなら、赤福のような、
春子屋のだんご。うん。今日も美味しい!あんこが甘いのですが、上品な甘さなので2列くらいは一度に食べきれちゃう。ほんと、大好きなやつ。
ブランデで買ったのと、本店で買ったのは味違うのかな?って思い買ってみたのですが、
味は変わらなかったですね(笑)
春子屋本店 アクセス
常総市にあるだんご春子屋本店は本石下、くろさわの近くにあります
日によってはお昼過ぎに全部完売することもあるそう。行くなら早めがよさそう
店名 | だんご 春子屋 本店 |
---|---|
住所 | 〒300-2707 茨城県常総市本石下3054 |
営業時間 | 8時30分~19時00分 |
和菓子屋って10時開店のイメージありましたが、春子屋は8時半からやってます
営業時間等、コロナなどの影響で時間が異なる可能性があります。詳細は店頭でご確認ください!






常総市 ほかのお店レビュー
県西はほとんど行く機会がありませんが、たまーに常総市へ行くことがあります。
常総市へ行ったときに訪れたお店のレビューをまとめました。
パティスリーナカヤマ
道の駅常総
ゆたかや
春子屋
若鶏のクロサワ
堀越農園
