セール情報

【龍ヶ崎】大人気たまごの直売所「たまご屋(押木養鶏場)」で卵買ってきた!

龍ケ崎市貝原塚町にあるたまごの直売所「押木養鶏場 たまご屋 龍ケ崎店」に行ってきました!

叔母がよく手土産にもってきてくれるたまご屋の卵、すごくおいしくって…うちも手土産にしよう!と思って買ってきましたが…あんなに混んでいるとは(笑)

たまご屋は9時開店。営業時間を特に調べずに行ったので9:50に到着~!

コンビニくらいの大きさと聞いていたので、まさかこんなでっかい駐車場があると思わず

さらに、この駐車場に停まっている車がほぼ卵目当てのお客さんたちとは思わず…到着してびっくりしました

GW連休だったこともあり、店の外には4~50人は並んでましたww

20分くらい並んで店内に入場!!

龍ヶ崎 たまご屋で買ったもの

店内のメインは卵ですが、農産物も販売されていました。

私が訪れたときにはすでにお目当ての品は売り切れ(20個入りのパック)

アスタキング以外の20個入りは全部売り切れてました。

 

事前に「大人気だから午前中行かないと売り切れる」っていう情報を聞いていましたが

まさか売りきれがこんなに早いとは!

20個入りは買えませんでしたが、10個入りは購入できました。大玉は私たちで売り切れっぽかったです(あとで補充されるかもだけど)

私が狙っていた卵は

2L20個入り→810円だったかな?

もしくは

L30個入り790円

…両方売り切れてました…。

 

手土産にしようと思ってた卵が売り切れたので

紅孔雀アスタキング20個入りを購入1650円だったかな?を買いました。

ノーマルの紅孔雀はMが300円台だった記憶…

大玉は430円でした。スーパーで買うよりは高いですが

ここの卵は味が濃く、絶品だし、色もいいので

この値段であのクオリティはお得!!行列できるの納得です。

龍ヶ崎 たまご屋のすいているタイミング

龍ヶ崎のたまご屋、私が訪れたときは行列ができていましたが、

叔母曰く

平日の午前中なら並ばないで買える

とのことでした。

行くなら平日がお勧めです。

ゴールデンウィーク中行きましたが、他県ナンバーもちらほらいるし、かなり混雑していました

たまご屋行くなら開店すぐ!平日!!
  1. 比較的すいている平日に行くのがおすすめ
  2. ついついたくさん買いたくなるのでレジかご持参推奨
  3. 早い時間に行けば不ぞろい品などリーズナブルなたまごに出会えるかも?

 

押木養鶏場 たまご屋龍ヶ崎店 アクセス

押木養鶏場 たまご屋龍ヶ崎店は女化街道…女化神社沿いにあるたまご屋さんです。

たまごが売り切れたら終了というお店。

狙っているたまごがあるなら平日・9時台に行くことを勧めます。

私が訪れたときは1人100個までという個数制限が出ていました。

店名 押木養鶏場 たまご屋龍ヶ崎店
住所 茨城県龍ケ崎市貝原塚町2971
定休日 1/1、1/2
インスタ https://www.instagram.com/oshikiyokeijyou_tamagoya/

営業時間等の詳細はインスタなどで確認ください。

 

龍ヶ崎市八坂神社でゲットした猫誕生日御朱印
【龍ヶ崎】八坂神社で誕生日猫御朱印をゲット!茨城県龍ヶ崎市にある八坂神社へ行ってきましたー! 龍ヶ崎商店街にある神社です。ここに猫デザインの御朱印があるということで ...
【龍ケ崎】ステーキ青野の休日ランチステーキを食べてきた!龍ケ崎市にあるステーキハウス青野で休日ランチのステーキを食べてきました。食レポ・ランチの詳細をまとめました...
龍ケ崎市しゃりまの名物「いのちのスープ」
【龍ケ崎市】しゃりまのランチと「いのちのスープ」食べてきた龍ケ崎市にあるレストラン「しゃりま」でいのちのスープ(玉ねぎスープやおいしい和風ハンバーグなどを食べてきました。...
イタリアン&カフェピノッキオのパンケーキおいしし
【龍ケ崎】イタリアン&カフェピノッキオでパスタとパンケーキ食べてきた!龍ケ崎市にあるイタリアン&カフェピノッキオでパスタやパンケーキを食べてきました!スペアリブも絶品。ゆったりとした店内でいいお店...
【龍ケ崎】ステーキ青野の休日ランチステーキを食べてきた!龍ケ崎市にあるステーキハウス青野で休日ランチのステーキを食べてきました。食レポ・ランチの詳細をまとめました...
【龍ヶ崎】テレビでも紹介された「とんかついそ」でとんかつランチ食べてきた!龍ヶ崎市にある人気のとんかつ屋さん「とんかついそ」にとんかつを食べてきた。メニュー、食事レポまとめ。とんかつ屋「いそ」のとんかつはジューシーで厚みあるおいしいとんかつでした...
【龍ヶ崎】老舗和洋菓子店「源内」のオムレットとモンブランを食べてみた!昔ながらの洋菓子龍ヶ崎市にある老舗和洋菓子店「源内」でオムレットとモンブランを購入してきました。食レポ...
茨城県南 おいしいイチゴ探し2023茨城県南で2023年みつけたオイシイいちご情報をまとめました。...
さんふれ蓮の里
【土浦】JA水郷つくば「さんふれはすの里」で産直野菜買ってきたJA水郷つくば サンフレッシュはすの里に産直野菜や名物のれんこんまんを買ってきました!...
【つくば市産直】つくばの野菜生産直売所で新鮮野菜買ってきたつくば市にある「つくばの野菜生産直売所」で栗の王様利平などを購入しました。...
【つくば】手打そば 野麦で野菜天ざる食べてきたつくば市にある「手打そば 野麦」で野菜天ざる食べてきました。ランチの価格やそばの感想などまとめ...
産直で買ったユーリンチー
【美浦】国道125号沿い美浦村農産物直売所へ行ってきた!美浦村農産物直売所で美味しくてお得なお弁当などを買ってきました。美浦村農産物直売所で売っている野菜や産直品などの情報まとめ...
筑波ハム 直売所 つくば陣屋でハム食べ比べしてきた!筑波ハム直売所 つくば陣屋でオイシイ煮豚を買ってきました!併設のBooCafeで筑波ハムのお試しセットを堪能してきました!...
大トロ
【土浦】国道6号沿いにある絶品和食屋 旭屋の新鮮おさしみ食べてきた土浦市荒川沖にある刺身和食の「旭屋」で大トロ定食やイタマス定食を食べてきました!絶品刺身を提供している人気店です。...
大トロ
【土浦】国道6号沿いにある絶品和食屋 旭屋の新鮮おさしみ食べてきた土浦市荒川沖にある刺身和食の「旭屋」で大トロ定食やイタマス定食を食べてきました!絶品刺身を提供している人気店です。...
【茨城県南に本店がある】 中村麺兵衛の日替わり定食食べてきた!中村麺兵衛のランチメニューを食べてみました。牛久や土浦にあるおそばのチェーン店...
茨城県南の鎌倉パスタはパン食べ放題未実施店だった…食べに行ってみた鎌倉パスタへ久しぶりに行ってきました。茨城県南の鎌倉パスタはパン食べ放題未実施店でした。...
【龍ヶ崎】大人気たまごの直売所「たまご屋(押木養鶏場)」で卵買ってきた!押木養鶏場 たまご屋 龍ケ崎店に絶品卵を購入しに行ってきましたが、大行列!...
龍ヶ崎市開店・閉店情報龍ヶ崎市に開店したお店やオープン予定の店舗情報、閉店してしまったお店をまとめました。...

 

ABOUT ME
もちこ
茨城→東京・千葉→茨城と戻ってきたアラフォー茨城県南民「もちこ」です。Uターンで戻ってきたら茨城県南がおしゃれなスポットになっててビックリ!県南のおすすめスポットや地域情報などをまとめたブログをコツコツ作成中です♪日本一福袋を買っている気がする「福袋ブロガー」でもあります。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA