
つくば市竹園にある小匙惣菜店へ行ってきました。
竹園ショッピングセンター内にあるお惣菜屋さんです。お惣菜以外にも陶器や雑貨なども販売。
ここのからあげがおいしいと友達から聞いていて…、今回からあげを買いに行ってきましたー!!
小匙惣菜店のからあげ
小匙惣菜店のからあげ、私が訪れたときはグラム売りではなく個数売りでした。
小匙のからあげ3個 | 500円 |
---|

3個買ってみましたー!紙袋に入れてくれました!

結構濃いめな色だったので、しょうゆがっつり系の濃い味付けなのかな?と思って食べてみましたが、
お肉は柔らか、
味付けはしょっぱさはなく、ほのかに肉の甘さを感じるからあげ。
そのまま食べても美味しいけど、油淋鶏ソースとかかけても美味しそうなからあげでした!!

小匙惣菜店の焼き菓子メニュー
小匙惣菜店には惣菜のほかにも焼き菓子がいろいろ売っていました。
今回いくつかの焼き菓子を買ってみました
キウイとホワイトチョコのビスケット | 470円 |
---|---|
檸檬ケーキ | 430円 |
みそショートブレッド | 500円 |
バニラクッキー | 500円 |
*25年3月時点の価格

ビスケット。ビスケットというか、スコーンのような重量感あります。
しっとりとして、スコーンよりしっとりした美味しい焼き菓子。中には甘いキウイ、カリカリの直感のホワイトチョコが入っていていいアクセントになっているおやつでした。
私的にはビスケというよりスコーン亜種ですね。
レモンケーキは個包装で1食1食売られていました。
詰まっている系のレモンケーキで甘さは控えめ。
材料名にチーズのってないけど、チーズっぽい風味がするような気がしたけどきのせい?
上のレモン砂糖はレモン強めなので、さっぱり。

ケーキ屋のレモンケーキと比べると惣菜感ありました。惣菜店のレモンケーキって感じ。
甘さ控えめ系のレモンケーキ好きなら気に入ると思います!私もこの味好きですね~~!ほかのパウンドケーキみたいなのがあった気がするので、次回はそちらもチャレンジしてみたい…
今日の15時のおやつ
つくば市竹園にある小匙惣菜店のバニラクッキー
ザクザク系のクッキーだった🍪
ブラックコーヒーとともに食べたい pic.twitter.com/6TBEAxdK13— 茨城県南いんふぉ@もちこ (@mochikoibarakis) March 31, 2025
小匙惣菜店アクセス
小匙惣菜店は竹園ショッピング内にある惣菜店です。
駐車場有。
店名 | 小匙惣菜店 |
---|---|
住所 | 〒305-0032 茨城県つくば市竹園3丁目21−2 ショッピングセンタ 内 |
定休日 | 月・火曜日 |
サイト | https://www.instagram.com/cosaji_official/ |
営業時間等の詳細は店頭でご確認ください!



