グルメ PR

冬の風物詩「あじまん」が2025年もオープン!!

寒い季節、ホームセンターなどに出現する「あじまん」が2025年も茨城県南各地に出現!!

茨城県内はDCMやコメリに冬になるとあじまんのプレハブ小屋がたちます。

あじまんとは?

「あじまん」とは、山形県を中心に東北地方で冬季限定で販売される 大判焼き(今川焼き、回転焼きとも呼ばれる和菓子) のブランド名です。

東北の店舗が多いですが、茨城県内のホームセンターでも複数店舗展開しています。

寒い季節に出てくるあじまん


一般的な大判焼きは「小豆あん」が定番ですが、「あじまん」の特徴は 皮がふんわり厚めで、あんこがたっぷり 入っていること。また、期間限定のクリームやご当地フレーバーなどの変わり種も人気です。

販売は基本的に冬の間(10月~3月頃)だけで、スーパーやショッピングセンターの駐車場に特設ブースを出して焼きたてを提供しています。そのため、冬の風物詩として地元の人々に親しまれています。

要するに「あじまん」は、ただの和菓子ではなく、冬になると食べたくなる季節限定グルメ です。

25年版茨城県内「あじまん」開店日

あじまんは寒い季節限定営業のお店です。秋になるとプレハブが立ちます。茨城秋の風物詩。

25年の開店日はだいたい10月1日のところが多いです。

あじまん買ってきた
茨城県内 あじまん開店日一覧 2025年
ショップ名 住所 開店日
DCM境店 茨城県猿島郡境町1164番地9 10月20日
DCM取手青柳店 茨城県取手市青柳115-1 10月10日
DCMつくば梅園店 茨城県つくば市下原377-1 10月1日
ロイヤルホームセンター 牛久店 茨城県牛久市中央3丁目2 10月1日
DCMひたちなか店 茨城県ひたちなか市青葉町3-3 10月1日
コメリ笠間店 茨城県笠間市石井2138-1 10月1日
ジョイフル本田 荒川沖店 茨城県土浦市北荒川沖町1-30 10月1日
カスミ土浦ピアタウン 茨城県土浦市真鍋新町18-13 10月1日
コメリ小美玉店 茨城県小美玉市堅倉1598-8 10月1日
コメリパワー石岡店 茨城県石岡市東大橋1936番8 11月4日
カンセキ龍ヶ崎店 茨城県龍ケ崎市光順田1750 10月1日
コメリハード&グリーン鉾田塔ヶ崎店 茨城県鉾田市塔ヶ崎1091番地 10月2日
コメリホームセンター 茨城町店 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷3405-12 10月1日

茨城版 今回出店ない店

24年のショップ一覧と比較して消えたお店がいくつかありました。

あじまん、定期的に買わないと次のシーズン出てこないのでファンの人は定期的に買いに行きましょう!

25年ショップ一覧から消えたあじまんの店舗(24年はあった)
DCM 水戸河和田店茨城県水戸市河和田
カインズ下妻店 茨城県下妻市堀篭字曲田
ベイシア日立店 茨城県日立市留町前川

あじまんは2部制!営業時間に注意

あじまん買いに行ったらお昼休み?で営業してませんでした。

あじまんの営業時間は

1部  9:45~12:30
2部 14:00~17:30

 

2部制になっています。買いに行く時間帯に注意

2025年もあじまん食べてきた

2025年秋から茨城でもあじまんの店舗がたくさん登場!

茨城県南で買ったあじまん

あじまんの値段。味変わらず

相変わらずの餡たっぷり、生地ふわっとしていて美味しく、何個も食べたくなる味でした。

あじまん、店舗によってはたこ焼きあるところもあるそうですが、茨城県南では今のところ見たことないですね~。

あじまん食べた感想(2024年)

あじまんは大判焼?今川焼みたいなおやつですが、みんな商品名も「あじまん」って読んでいる人が多いですね…うちも「あじまん」って呼んでます・

あじまん 1個120円 小倉とカスタードがあります

もっちり系の生地にぎっしりと具がはいったあじまん。

1個当たりの値段がお得なのと、もっちりで美味しいので寒くなってくると結構な頻度で買いに行っちゃいます。

あじまんは東北が本家なのもあって、東北限定の味が出ていたりしますが、茨城のあじまんは…出てほしいなぁ出てくれないかな…

 

冬の風物詩、3月下旬~4月にはいつも閉店してしまうので、狙っている人は寒い季節に買いに行ってみてください

 

店名 あじまん
住所 東北・茨城各地
公式サイト https://ajiman.co.jp/

 

営業時間等の詳細は店頭や公式サイトでご確認ください!

ABOUT ME
もちこ
茨城→東京・千葉→茨城と戻ってきたアラフォー茨城県南民「もちこ」です。Uターンで戻ってきたら茨城県南がおしゃれなスポットになっててビックリ!県南のおすすめスポットや地域情報などをまとめたブログをコツコツ作成中です♪日本一福袋を買っている気がする「福袋ブロガー」でもあります。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA